情報販売って怪しくない??

f:id:kk12123211:20200516173226j:plain

 

 

情報販売って怪しくない??

 

 

どうもかめしばです。

 

 

初めに言っておくと

僕はインフォプレナーと言われる

情報販売をするものです。

 

 

なので、冒頭のような言葉を

よく浴びています。

 

 

あまり認知されてないので

しょうがないですが…

 

 

なぜ情報販売が怪しいのか?

 

 

っていうのを理解しているので、

今回はその辺をお話しできたらと思います。

 

 

そして、

 

 

その原因を紐解き

「情報販売はれっきとしたビジネスなのか!」

 

 

ということを示して

 

 

最後には

 

 

「自分も情報販売をやってみたいな。」

 

 

とあなたが思うところまで

持っていきたいと思います。

 

 

 

 

情報は目に見えない

 

f:id:kk12123211:20200514214657j:plain

 

 

情報販売がなぜ怪しいのか?

 

 

その要因の大半を占めているのは

 

 

価値が目に見えない

 

 

ということ。

 

 

これに尽きると思います。

 

 

最近になって

モノだけじゃなく

サービスにお金を使うようになって来ました。

 

 

例えば、

 

 

ライザップのような

ダイエットするためのサービスだったり

 

 

受験サプリのような

オンラインスクールだったり。

 

 

これらのサービスも

情報販売になります。

 

 

初めに言うと、

 

 

情報販売というのは

元々は教育授業になります。

 

 

実際、食べ物とか家電とか家具のような

目に見えるもの(商品)のほうが、

 

 

「いくら価値がありそうか?」

 

 

ということを測りやすいです。

 

 

きらきら光ってるから

おおきいから

包装がしっかりしているから

 

 

価値がある!!

 

 

みたいな感じですね。

 

 

逆に、

 

 

目に見えないもの(サービス)は、

 

 

「価値がどれだけあるのか?」

 

 

がわかりづらいんですよね。

 

 

つまり、

 

 

僕たちが生きている中では

目に見えるものが圧倒的に多く

目に見えないモノは買うことは珍しいため

思考にロックがかかってしまうんですね。

 

 

「怪しすぎる、詐欺だろ。」

 

 

みたいに。

 

 

知識や情報は一生分の資産

 

f:id:kk12123211:20200516053153j:plain

 

 

情報販売がなぜ怪しいと思ってしまうのか。

 

 

その要因の大半を占めるのは、

 

 

”価値がどれだけあるのか測りづらい”

 

 

ということをお話ししました。

 

 

しかし、

 

 

それだけの理由だったら、

ここまで「詐欺だ。」などと

広まることはないですよね。

 

 

でも、

 

 

いつかは誰もが

本来の価値に気付く時が来ると思います。

 

 

もう一つ理由として挙げられるのが、

 

 

すぐに消費できるものではない

 

 

ということです。

 

 

僕たちは基本的に

形あるもの(商品)にお金を使います。

 

 

  • 飲食物
  • 洋服
  • 家電 etc…

 

 

それらって買ってすぐに

消費・使用することが

出来るんですよね。

 

 

普段からそういった消費形態に

慣れてしまっているので、

 

 

すぐに消費できることが

出来ない情報

 

 

には

 

 

「なんだこれ、不良品やん。」

 

 

と決めつけてしまうわけです。

 

 

でも、

 

 

情報や知識というものは、

当たり前ですが

すぐに自分のものにはなりません。

 

 

一夜漬けで

東京大学に合格するわないですよね。

 

 

そこからわかる通り、

知識というのは

 

 

時間をかけて初めて

自分のものになるんです。

 

 

継続して学習して

完全に自分のものにするもよし。

 

 

挫折して放置していても

何年後かには、

 

 

「そういえばあんなこともしたな。

あれも今思えばいい経験だったな。」

 

 

と自分の糧にするもよし。

 

 

知識や情報はすぐに消費できません。

すぐに買った分の対価を

得られるわけではありません。

 

 

しかし、

 

 

すぐに消費できない代わりに

 

 

一生分の資産に生まれ変わります。

 

 

 

一度自分のものになったら

一生消えることはありません。

 

 

一生使い続け

ある意味、一生消費することが可能です。

 

 

このような

情報・知識のメリット・デメリットを

把握すれば、

 

 

ほんとに情報販売というものが

一言に「怪しいのか?」

言えなくなるんじゃないでしょうか。

 

 

結果が出ないもの

 

f:id:kk12123211:20200514220134j:plain

 

 

そして、3つ目。

 

 

これも

情報販売=詐欺と思われる原因ランキング

TOP3に食い込むんじゃないかと。

 

 

それは

 

 

結果を出すことが出来ない。

 

 

ということ。

 

 

例えば、

 

 

「このジムに入れば、1か月後にはバキバキの

腹筋が手に入ります!!」

 

 

と言いつつ、

 

 

1か月後、結果が出なかったが故、

 

 

「贅肉ダルダルなんだが…

嘘じゃん、詐欺じゃん!」

 

 

みたいな状態になるわけです。

 

 

もちろん、ノウハウ自体が死んでいたら

詐欺となるのは当たり前です。

 

 

しかし、

 

 

ノウハウって

基本的にそんなに大差はありませんし、

理にかなっているものばかりです。

 

 

ライザップも一種の情報販売ですが、

実はあそこに入会して結果を出した人は

2割程度です。

 

 

じゃあ、結果が出せない人は

なにがいけないのか?

 

 

それは結局

気持ちです。

 

 

ノウハウっていうのは、

 

 

それ以上もそれ以下もありません。

 

 

それに対して

気持ちやメンタルは

その人によって上下します。

 

 

大学受験の予備校がその例です。

 

 

有名な講師はたくさんいて、

その方々が提供する勉強法などは超一流だと。

 

 

東大生をバンバン輩出している。

 

 

でも、

 

 

皆がみんな東大にはいれるわけじゃく、

成績はバラバラです。

 

 

それはやっぱり

その生徒の気持ちの問題なわけです。

 

 

同じ先生・講師から学んでいるのに

生徒によってバラつきがあるのは

それは生徒自身に

問題があるだけなんですよね。

 

 

そのため、ネットで流れている情報には

一喜一憂せずに

自分が学びたい人・分野が見つかったら

全力でぶつかってみてください。

 

 

あなたの気持ちが強ければ

大抵のことはうまくいきます。

 

 

そして、

 

 

この情報販売・コンテンツビジネスの世界でも

同じことで

特別なノウハウなんて存在しません。

 

 

結局、やるかやらないか。

 

 

それだけなんです。

 

 

逆に言えば、

やらない人が多すぎて

僕としてはラッキーです(笑)

 

 

やれば、確実に結果は出ますので

ぜひ行動に移し、それを継続すること。

 

 

それを意識し、情報販売に

取り組んでみてください。

 

 

 

最後に

 

 

知識や情報の本当の価値を知っている人は

やはりいい生活を送っています。

 

 

一度のコンサルティング

(情報販売の一種)で、

大学生が1000万円もらうことだってあります。

 

 

ビジネスの世界ではよくある話です。

 

 

でも、そのコンサルティングを受けた側は

逆に感謝しています。

 

 

1000万円以上の価値を受け取ったからです。

(1000万円以上の利益UP)

 

 

この記事を読んでも

情報販売に対する嫌悪感を脱ぐえない方は

そういった世界から足を引きましょう。

 

 

ただ、正しく理解していれば

見えてくる世界もあるよということだけ

頭の片隅に入れておいてください。

 

 

ではでは、また。